私は今までに、オーストラリア、タイ、台湾に住んでいた経験があります。そして、殆どの国では湯船はありません。きっと、ここまで各家に湯船があるのは日本くらいではないかと思っています。アメリカとかもそうなのかなあ?
So far, I lived in Australia, Thailand and Taiwan. Most of countries don’t have bath but shower. Maybe it is only Japan that each house must have bath. Is it U.S. too? I am not sure.
私が海外での生活を始めてから殆どシャワーばかりです。
After I started to live abroad, I always take only shower.
少し気持ちが悪い事を書いてしまいます。すいません。世界で最もG(皆が嫌いな虫です。)が多い国は日本だそうで、次に多い国はオーストラリアだそうです。ただ、私の感覚的には台湾の方が断然に多い気がしました。Gを嫌いな人は、この先を読み進めない方が良いです。
I will write the wired thing that largest number of cockroach exist in Japan. The second is Australia. But I felt that they exist in Taiwan more. If you don’t live it, please stop to read after this.
日本は清潔な国なので、あまり一般的な住宅にはでませんよね。ただ、台湾は冬でもそれなりに暑いので、冬場になってもGが死なないようです。そして、台湾は日本以上に湿気がある国です。台湾ってあんまり暑いイメージがないかもしれませんが、沖縄の先なので夏場などは本当に暑いです。
Japan is clean so there is not them in the normal house. But Taiwan is the hot even in winter so they don’t die even in winter. And Taiwan is more humid and hotter than Japan so many exist.
また、私は寝る時にはマスクと耳栓をして寝ます。この習慣は台湾での生活を経験してからです。ここは本当に気持ち悪い事を書きます。台湾では普通の民家にも当たり前のように奴が出ます。そして、奴は穴があると入ってくる事があります。ですので、寝ている間も自分の体を守る必要があります。そういう理由で病院に行く人もいるそうです。その時の名残で、今でも寝ている時はマスクと耳栓をして寝ています。本当に気持ち悪い事を書いてすいません。
When I sleep, I must use mask and ear plug. I started this habit since I lived in Taiwan. There are a lot of cockroach in the house in Taiwan. So they go into the any hall. That is why we need to protect our body from them. Some people go to the hospital because of this. I am sorry to write this story.
また、オーストラリアでも時々、Gを見る事がありました。一度、オーストラリアでシャワーを浴びている時に、出た事がありました。
When I lived in Australia, I also saw some cockroaches. When I took shower in Australia, it appeared in the shower room.
その時、私は真っ裸でした。しかも、その状態の私にGは少しずつ私の方に迫ってきました。私は裸足でしたから、踏み潰す事も出来ず、どうしよう?どうしよう?と焦り、最終的には、「もうどうにでもしてくれ」という気持ちになりました。
I was just naked but it approached to me little by little. My leg is also naked so I don’t want to trampling. I was thinking what I should do. But it come close to me little by little. Finally, I thought that do anyway to me.
観念するって、こういう事なんだろうなって、その時に初めて知りました。悟りを開くって、こういう事?きっと、違うね。
I completely gave up for this situation. In this moment, I enlightenment. Just joking.
ただ、私の思いが通じたのか、奴は私から遠ざかって行きました。本当に焦った経験でした。
But it went back and disappeared. It was scary experience.