7月25日は何の日?(台湾) | What day is July 25th?(Taiwan)

世界の美味しい料理

今日はかき氷の日だそうです。

Today, it is a shaved ice day.

数年前の今頃は私は台湾で暮らしていました。台湾は日本の本州から見ると沖縄の少し先にありますので、物凄く暑いです。

Some years ago, I lived in Taiwan. Taiwan is located in the place at south from Okinawa prefecture. So it is so hot.

そして、日本よりも明らかに湿気っぽいです。ですので、夏場に少し歩くと物凄く汗をかきます。この時期はたいていの人はクーラーのある室内に待機している感じです。

And it is more humid than Japan. When we walk in summer season, we sweat a lot. Most Taiwanese stay in the cold house this season.

ちなみに、沖縄の人も夏場に表に出る事もないし、移動は近場でも車だって言っていました。私がタイに住んでいた時もどこに行っても物凄くクーラーがついていて寒いくらいだったな。暑い場所に住んでいる人の方が暑さに弱い気がする。

BTW, people in Okinawa also stay in the house in summer season. When they go out, they must use a car. When I lived in Thailand, most place use a lot of air-conditioner so they are kind of cold. I think that people in hot place are weaker than others.

台湾は日本よりも暑いですのでタピオカなど飲料の文化が進んでいますし、カキ氷も有名です。そして、夏場のマンゴーは安いし超うまくて、マンゴーカキ氷も最高に美味しいです。

Taiwan is hotter than Japan so drinking culture grows. Shaved ice is also famous there. Mangos in summer season are reasonable and delicious. Shaved ice of mango flavor is also good.

私が台湾のカキ氷屋に入った時に、少し奮発して具材の全部乗せみたいなカキ氷を頼みました。それが下の写真です。

When I visited shaved ice shop in Taiwan, I ordered the most luxury one which has all ingredients. The picture is below.

どうみても何も具材が乗っていない単なる氷にシロップのカキ氷が出てきました。私が店員に「私が頼んだのはこれじゃあないんだけど」って言ってみたのですが、良いから食べ進めてみてと言われました。食べた進めた結果が下です。

It does not have any ingredients on it. I asked the staff there why there is not any ingredients on it. She said that you should proceed to eat it. After I ate it, it is like below.

中から色々な具材が出てきました。何これ?ただの日の丸弁当に見せかけて、下に具材を隠しておいたよ~みたいな。ツンデレの嫁さんの弁当みたいな感じ?って、分かりづらいか。まあまあ、美味しかった!

Many ingredients come out from the bottom. I was surprised to see it. It tasted good.

Copied title and URL