ただの雑談だよ そろそろ恵方巻やめませんか? | Why don’t we stop an ehomaki? 私はそろそろ恵方巻きはやめた方が良いと思っています。全国のコンビニなどでも大々的に宣伝をしていますし、世の中的にも知っている人が多いですが、本当の恵方巻きの由来などを知ったら、きっと止めた方が良いと思える人の方が多いのではないかと思います。今回はそんな提案です。 2023.01.26 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ 重曹とお酢と私 | Baking soda and vinegar. 年末も近づいてきましたが、みなさんは大掃除をしておりますでしょうか?ご存知の方も多いかと思いますが、この時期の大掃除には重曹とお酢が大活躍します。私も重曹とお酢のお陰で家の中がかなり綺麗になっています。それらが活躍する場所がそれぞれありますので、紹介しています。 2022.12.28 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ 弱者保護って、どこまで?? | How much should we protect weak people? 今回のブログの内容はかなり以前のニュースに対して書いた内容です。ただ、ニュース自体は古いものですが、書いてある内容自体は時代に関係ないものですので、今でも更新してしまっています。弱者保護って言葉がありますが、その保護をどこまで保護すべきかって難しい問題です。 2022.12.11 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ これで1日で2日分の仕事が出来ます | How to do two day’s work in a day 毎日の仕事に追われて時間がないという方も多いと思います。それならば、効率的に仕事をこなせば自由な時間を作る事が出来ます。とても簡単な単純な方法ですが、1日に2日分の仕事をこなす方法があります。仕事の効率をあげたいと思っていたり、時間が足りないと思っている方は良かったらこの方法を参考にしてみてください。きっと役に立つ? 2022.11.20 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ 現代で通じるか分からないけど武士道精神 | The bushido spirit. 武士道という本があります。私は凄く前に読んだのですが思い出す事が出来ません。ただ、最近その概要みたいな物を読みました。 There is a book of bushido. I read it long time ago so ... 2022.10.21 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ 募金について思う事 ▲▲ 2019年10月に書いたブログです。 私は大きな災害があると大抵が募金をしています。今回の台風19号でも、私が出来る範囲内ですが募金をさせてもらいました。 現在までに東日本大震災の時も、タイや台湾で大地震があった時も、他に日本... 2022.10.16 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ 9月28日は何の日? | What day is it on Sep 28th? 今日はプライバシーの日だそうです。プライバシーは憲法で守られている権利ですね。ただ、私は憲法の事はあまり知りません。 Today, it is a privacy’s day. Our privacy is protected by... 2022.09.28 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ 東ヨーロッパについて | About Eastern Europe 少し前ですが、東ヨーロッパの歴史について興味を持ちました。私はあまり世界の歴史については知りません。ただ、東ヨーロッパの歴史はとても激しい争いの歴史だという事だけは知っていました。 A while ago, I was inter... 2022.09.25 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ まずはググる | To search for something on the google firstly. 誰もが思っていることかもしれませんが、今後は記憶力よりも検索力の方が大切になってくると思います。もうすでになっているかな? Maybe everyone think that searching skills will be mor... 2022.09.05 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ 映画”50 first dates”を見た感想!| My impression of watching the movie of “50 first dates”. 私が習っている英会話教室の先生の多くが私に50 first datesという映画がいいと勧めてくれたので、少し前に見てみました。Some of teachers in my English school told me that the... 2022.09.04 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ 呂蒙について | About Lǚ Méng 台湾に住んでいたときに、たまたま中国の歴史などについて話す機会がありました。私は以前は三国志なども読んでいました。台湾と何が関係あるのと言われそうですが、まあスルーして下さい。 When I lived in Taiwan, I h... 2022.09.04 ただの雑談だよ
ただの雑談だよ アドラー心理学で引っかかった言葉 | I was curious the word about Adler psychology 以前よくアドラー心理学の本を読んでいました。と言うか聞いています。私は普段目を酷使することが多いので、 最近は本を読むよりもオーディオブックを聞いています。 アドラーの嫌われる勇気と幸せになる勇気を数日間で何度か繰り返し聴きました。 ... 2022.07.27 ただの雑談だよ