私が海外に住んで思うのは、食事があわないとキツイということだ。
One thing I have learned from living abroad is that it can be tough when the food doesn’t suit your taste.
私は最初にオーストラリアに住んだのだが、食べ物が合わなかった。
When I first moved to Australia, I had a hard time adjusting to the food.
そこで学んで、次のタイ、台湾、マレーシアと食べ物の美味しい国に住んでいる。
So I learned my lesson and now I live in countries like Thailand, Taiwan, and Malaysia, where the food is delicious.
知人のマレーシア人が現在イギリスに留学しているが
A Malaysian acquaintance of mine is currently studying in the UK
やはり食べ物が合わなくてキツイと言っていた。
and she also finds it tough because the food doesn’t suit her taste.
オーストラリア人はイギリスの移民なので、気持ちはすごく分かる。
Since Australians are originally immigrants from the UK, I can definitely understand her emotion.
私が以前、イギリス人の友達に話したのだが
I once told my British friend,
「イギリス人は頭も良いし、お金も持っているのになんで、イギリス料理を食べ続けているのか不思議だ」と言って
“You guys are smart and wealthy, so why do you keep eating British food? It’s a mystery to me,”
なんかウケたみたいだった。
and it seemed to have amused him.
味はあまり分からなくても、シャレは分かるようで良かった。
Although he may not understand the taste, at least he has sense of humor.
下は最近食べたマレーシア料理
Here’s a picture of the Malaysian food I recently had.

