アドラー心理学で引っかかった言葉 | I was intrigued by a term in Adlerian psychology.

ただの雑談だよ

 以前よくアドラー心理学の本を読んでいました。と言うか聞いています。私は普段目を酷使することが多いので、 最近は本を読むよりもオーディオブックを聞いています。 アドラーの嫌われる勇気と幸せになる勇気を数日間で何度か繰り返し聴きました。

I used to read books on Adler psychology quite often. Or rather, I used to listen to them. Since I strain my eyes a lot, I have been listening to audiobooks instead of reading lately. I have listened to “The Courage to Be Disliked” and “The Courage to Be Happy” by Adler several times in the past few days.

その中で メサイアコンプレックスという言葉が出てきました。それに少し引っかかったので今回はそれを紹介します。

In one of those books, the word “Messiah complex” came up. It caught my attention, so I would like to introduce it now.

私は以前はすごく承認欲求を持っていたと思います。ただ、最近は出来る限り承認欲求を自分の中から排除し、 自分の我も出来る限り自分の中から排除するように 心がけて生きています。 現在では承認欲求もあまり顔を出すことがないように感じています。

I believe I used to have a strong need for approval. However, recently, I have been trying to eliminate that need as much as possible, as well as any selfish tendencies within myself. Currently, I feel that the need for approval doesn’t arise much anymore.

ただ、 自分の歪な状況に関しては時々自分でも制御できないような我が顔を出すことがありますが、 基本的にそのような感情も抑えられていると思っています。

However, there are times when I still display some uncontrollable aspects of myself regarding my distorted situation. But in general, I believe I have been able to suppress such emotions.

メサイアコンプレックスというのは、メサイアは救世主という意味で、 他人の救世主となることで自分の承認欲求を満たすという心理学の言葉がだそうです。

The term “Messiah complex” refers to a psychological concept in Adlerian psychology, where individuals seek to fulfill their need for approval by becoming the savior of others.

私は承認欲求を出来る限り排除しているように思ってはいたのですが、メサイアコンプレックスを抱えている部分があるのではないかと感じています。

I thought I had been successfully eliminating my need for approval, but now I feel that I may still have aspects of the Messiah complex.

特に本業の仕事においてはそのように感じます。 現在私は Web サイトを運営していますが、 これも 若干承認欲求によって始まった部分もあると思います。

In particular, I feel this way about my main job. I am currently running a website, and I think it started partly due to my need for approval.

特に私がずっとやろうと思っていた仕事は勉強に関してと健康に関する仕事です。 理由としては 勉強も健康も人間の幸せに大きく寄与すると思っていた為です。

Specifically, the work I have always wanted to do is related to studying and promoting health. I believed that both studying and maintaining good health greatly contribute to human happiness.

ですので、 経済的な状況にかかわらず誰でも平等に勉強ができるような状況を作りたいと思っていましたし、 同様に誰でも健康を維持できる情報が手に入り、健康を維持できる状況が作れればいいなと思って現在まで仕事の企画を立ててきました。

Therefore, I wanted to create a situation where anyone, regardless of their economic circumstances, could have equal opportunities for studying. Similarly, I wanted everyone to have access to information about maintaining good health and be able to create a situation where they can stay healthy. With these goals in mind, I have been planning my work until now.

ただ、これらももしかしたらメサイアコンプレックスの表れではないかと思っています。 これもアドラーが紹介されていたと思いますが、 課題の分離という考えがあります。その人の課題は 他人では解決することはできませんし、それはその人に 与えられた問題なので、その人自身が解決するべきだと思っています。きっとアドラーはこのようには説明はしていたかは詳細に覚えていませんが、少し私なりの解釈を含めて書きました。

However, I now think that these aspirations may be manifestations of my Messiah complex. Adler also introduced the concept of “separation of tasks.” According to this idea, only the individual facing the problem can solve it, as it is their unique challenge. I don’t remember exactly how Adler explained it, but I wrote this with my own interpretation.

冷静に考えてみても、 私自身は幸せだとは思っていますが、 一般的に見ても私自身は何一つ持っていない人間に映ると思います。

Upon calm reflection, I believe I am happy, but from a general perspective, I may appear to be someone who has nothing.

奥さんも彼女もいませんし、12年以上デートもした事もないですし、商売を始める為に負った借金は数百万円ありますが 、お金もありませんし、車も持っていませんし、家もありませんし、日本には友達もいませんし、仕事も正社員で働いてるわけではなく、入ってくるお金も不安定ですし、なんなら食事も1日に2食しか食べません。 今では健康のためと言っていますが、 元は貧乏だったので食べれなかっただけです。

I don’t have a wife or a girlfriend, and I haven’t been on a date for over twelve years. I have accumulated debts of several million yen to start my business, but I don’t have money, a car, a house, or friends in Japan. I don’t have a stable job, and the income I receive is also uncertain. At times, I even have only two meals a day. I now claim it’s for the sake of my health, but initially, it was simply because I couldn’t afford three meals.

この状況の私が人に何かを与えたり救済するという発想がメサイアコンプレックスから来ているものではないかと思いました。何もないので、何かを提供することで自分の承認欲求などを満たそうとしていたのではないかと考えました。何もない人間が何かを与えようとしても大した事は出来ないかもしれません。 

I wondered if the idea of providing something for others or offering salvation to them was stemming from my Messiah complex. Even if I, a person with nothing, try to give something, it may not amount to much.

今後は 人に何かを与えようという考えを中心に持つことをせず、まず自分のやりたいことや自分の必要なことを求めた上で、人に何かを与えられるような状況になってから、人の役に立つことをするように考えるべきかもしれないと思っています。

In the future, instead of focusing on the idea of giving something to others, I think I should first pursue my own desires and needs. Then, once I am in a position to give something to others, I can consider how to be helpful to them.

ただ、 自分勝手に自分のためだけに生きようと考えているわけではないです。結局、 仕事でお金を手にしようとすれば必ず人のためになったり貢献しなければなりません。私がオーディオブックで20回以上聞いている稲盛和夫さんの「生き方」という本でも利他の精神という事が何度も書かれていまして、私もそれを基準に商売が出来たらと考えてきました。ですので、大きく人の役に立つとか救済するというようなことをまずは考えるのではなく、自分のやりたいことや進みたい 道で人の役に立つ方法を考えていくのが、現在の自分には良いのではないかと考えさせられました。

However, it doesn’t mean I want to live solely for myself. Ultimately, if I want to earn money through my work, I must inevitably benefit or contribute to others. In the book “Ikikata” by Kazuo Inamori, which I have listened to more than twenty times as an audiobook, the importance of a spirit of altruism is repeatedly emphasized. I have been considering running my business based on

Copied title and URL