私は現在までにオーストラリア、タイ、台湾、マレーシアで生活をしていた事があります。タイで就業を終えた後にどこで働こうか考えまして、一番の候補として南アフリカのヨハネスブルグが思いつきました。
I have previously lived in Australia, Thailand, Taiwan, and Malaysia. After finishing work in Thailand, I considered where I would work next, and Johannesburg in South Africa came to mind as the top candidate.
きっと、知っている人は知っていると思いますが、南アフリカのヨハネスブルグはリアル北斗の拳と言われている町です。今は少し治安もよくなっているような事は少し聞きます。
Although many people may already know, Johannesburg in South Africa is a city called the “Real Hokuto-no-ken. It used to be known as a very dangerous place, but I have heard that the security has improved somewhat now.
ただ、以前には、空港から200メートル離れると犯罪にあう確立は150%と言われていました。150%というのは、100%は確実に会い、2回目あう確立が半々だそうです。
However, in the past, if you were 200 meters away from the airport, the likelihood of encountering crime was said to be 150%. 150% means that you are certain to face a crime once, and the chances of facing a second crime are 50/50.
ただ、南アフリカはアフリカの中では最も経済が栄えている魅力的な国です。私はヨハネスブルグにあるいくつかの会社に求人応募としてメールを送ったのですが、返信があったのが南アフリカの北の方のケープタウンの1社だけでした。きっと、ケープタウンに支社のある会社が返信してくれたんだと思います
Nevertheless, South Africa is an attractive country that is the most economically thriving in Africa. I sent emails applying for job openings to several companies in Johannesburg, but I only received a response from one company in Cape Town, which is located in the northern part of South Africa. I assume that a company with a branch in Cape Town replied to me.
その後に、アフリカ人の友達が住んでいる家に招待をしてくれまして、南アフリカではないですが、セイシェルズというアフリカの国に行く事になりました。そこは、本当に綺麗な国で、きっと治安もよく、本当に観光国という感じでした。友達が最高に親切なので、本当に良い時間を過ごせました。
After that, my African friend invited me to their home, and I ended up going to Seychelles, a country in Africa. Although it is not in South Africa, it is a beautiful country that is probably safe, and it felt like a real tourist destination. Thanks to my incredibly kind friend, I had a great time.
私の着ているTシャツはセイシェルズの国旗です。
The flag on my t-shirt is the flag of Seychelles.


私は友達の家に泊まらせてもらったのですが、約2週間泊めてもらいました。私はそこでも転職活動をしたので、その国にある全てのホテル、旅行代理店、唯一のIT企業へ回りました。
I stayed at my friend’s house for about two weeks. While I was there, I also looked for work, visiting all the hotels, travel agencies, and the only IT company in the country.
しかし、残念な事に雇ってもらえる事はありませんでした。ちなみに、その時期にヒルトンホテルが寿司職人を募集していて、友達が経験者だっていって応募しちゃえばと言われましたが、さすがにその時点で寿司を握った事が一度もなかったので、それは応募しませんでした。
Unfortunately, I was not able to find a job. At that time, Hilton Hotel was recruiting a sushi chef, and my friend suggested that I apply, but I did not apply because I had never made sushi before.
ちなみに、その後日本に帰国してから、寿司など日本食の作り方を身につけておけば、どこかの国で職につけるかもしれないと思い寿司を握る練習をしました。ちなみに、今では少し寿司を握れます。
After I came back to Japan, I practiced to make sushi. This is because I will get a job if I know how to make sushi and other Japanese foods. So now I can make it.
何度か書いていますが、先日家にある書類などを色々と断捨離をしまして、その時にそのアフリカのホテルなどを回って、いただいた名刺が出てきました。それが下になります。日本は本当に治安が良いですね。でも、たまには海外旅行にも行きたいな。
By the way, after returning to Japan, I practiced making sushi, thinking that if I had learned how to make Japanese food, I might be able to find a job in some other country.
