今日はスナックの日だそうです。スナックと言っても、飲み屋さんではないほうです。
Today, it is a snack day. But it does not mean a drinking spot.
そうなのか。そうなのか。今日はスナックの日か。
I see. I see. Today, it is a snack day.
じゃあ、今日はスナック食べないとしょうがないね。
That is why I have to eat it.
スナックの日なんだから、カロリー気にせずにガンガン食べないとな~。
Today, it is a snack day so I don’t have to mind calorie and have to eat a lot.
と言いながらも、あまりたくさん食えないんだけどね。
But actually, I cannot eat a lot.
きっと、スナック1袋で満足してしまうと思う。
When I eat one pack, I will be satisfied with it.
何を食べようか?
What snack should I eat?
全くカロリーを気にしないのであれば、100円の方の「キャベツ太郎」を食べたい。
If I don’t mind calorie, I want to eat cabbage taro with 100 yen.
安い口って思われるかもしれないけど、キャベツ太郎って超うまい。でも、カロリーが高いんだよね。
Cabbage taro is very delicious although its calories are very high.
でも、今日はスナックの日だからキャベツ太郎を食べよう。
But it is a snack day today so I will eat it.
また、チョコバットも好きです。これも100円で5本入ってるのが売っているので、時々買います。
I also like chocobad which have five pieces with 100 yen. I sometimes buy it.
チョコバットって、一口目に湿気っているのかな?って思う歯ごたえがたまらない。
When I eat it for the first bite, I must think it moist. This bite feeling is good for me.
ちなみに、普段はよく「ドンタコス」を食べています。
I sometimes eat dontacos.
ドンタコスって、世界中のどこにでもある。オーストラリアに住んでいた時もタイに住んでいた時も台湾に住んでいた時も、必ず目立つところにドンタコスが売られている。世界で愛される味なのかな?
Dontacos sells all over the world. When I lived in Australia and Thailand. I ate it.
ドンコヌス

追記
このブログを書いて数時間して完全な間違いに気が付きました。世界中で売られているスナックは、ドンタコスでなくて、ドリトスだった。私が普段食べているスナックもドリトスでした。まあ、似たようなものだし良いかな。
P.S. I made mistakes. It is not dontact but doritos. It sells all over the world.